
フランスが南西地区のACカオールのマルベックです。
あれれ?オーセロワって表記じゃないですね。
フランスのワイン法じゃ、マルベックって言うより
オーセロワって名乗る方が、格上なんですけどね。
このギモンをインポーターさんにぶつけると、
このワイナリーは輸出志向で、
仕向地では、マルベックの方が通りがいいので、
敢えてオーセロワとは名乗らないんですと。
ここで、グラスを改めて見てみますと、
なんとも真っ黒け。
カオールの黒ワインらしい仕上がりです。
味わいは、苦味がジリっと感じられ、
空気とふれあって、ワインが開くと
じんわり、干した感じのプラムを思わせる
凝縮した果実味が。
ゴージャスな味わいでした。
・・・・・・・・・・・・・
ワインをご注文下さると翌日トーストが最高に美味しい
↓こんなハードパン↓の半分カットが同梱されます。

0 件のコメント:
コメントを投稿