
シチリアのサンジョベーゼ。
シチリアのワインでサンジョベーゼって、
あんまり聞きませんよね。
なんでって、果皮が強い日差しに負けちゃうからです。
なので、シラーズや、ネロダーヴォラなんかの
果皮が分厚くて日光に耐性の強い品種が成功するんですよね。
見た目も、シラーズがネロダヴォラが黒っぽいのに対して、
さて、このワインですが、口に含むと、?マークが出まくり^^
サンジョベーゼなの?ってくらいのしっかりしたタンニンな理由は、
日焼けの限界まで強い太陽の日差しに当てて
極限まで色素とエキスを高めて収穫されてるんでしょうね。
真っ黒に色づいた果皮の印象が見えるくらいの
スパイシーな香味が「ホント、サンジョベーゼなの??」って^^
これ、いいんでないの?
・・・・・・・・・・・・・
ワインをご注文下さると翌日トーストが最高に美味しい
↓こんなハードパン↓の半分カットが同梱されます。

0 件のコメント:
コメントを投稿