2018年4月18日水曜日

サンンタアリシア カベルネソービニオン



もう、このワインを扱って10年以上になります。扱い始めの
ころは、ホントに控えめな味わいで、なるほど、これが食中酒
だわ~なんて思っていましたね。このワインを扱う流れとして
は、京都の大人の酒場、 じじばば さんで使ってもらってたフ
ランスのラングドックの赤が輸入されなくなるんで、インポー
ターにある在庫を全量おさえて、在庫のある間に、次のワイン
を探しましょう!と色々探し回って、価格と味わいのバランス
がとれたワインとしてこのワインに決定したんです。

もともとは「赤ワインは重たいのが美徳」という価値観じゃな
くて、軽やかで、次に繋げるスターター。でも、水っぽいのは
ダメ。みたいな感じで、サンタアリシアは、見事に主張の強す
ぎない、食事をたてるテーブルワイン「だった」んですよね。

月日が流れ、順調に業務用のセールスを積み上げてくれてるし
じじばばさんに「評判どうですか?」と聞いても、ちゃんと売
れてますよって言われるし、実際納品も順調なんでいいだなぁ
なんて思っていました。
しかしですよ、しかし、長く販売してるけど、たまには開けて
ロングランテイスティングして、味わいの変化もつかんどかな
きゃ、と、酒屋の店舗での自炊に合わせてみたんです。

スクリューキャップを「バリッ」といわせてグラスに注ぐと、
オドロキのカシス香なんです!?あれれ、10年前と全然違う
やん!!口に含めば、ゴリゴリの苦渋とまではいきませんが、
なかなか分厚いボディ感なんですよね。真っ黒な果皮の存在を
強く感じる苦味がココチヨイんです。空気と触れ合ってワイン
が開くと果実の旨味もなかなかの濃度で感じられます。

合わせるフードはと言うと、胡椒をかけたくなる料理ですね。
ワインのカシス香に混じってるスパイシーな香りって、新鮮な
粒胡椒にも感じられるフルーティなニュアンスに通じるモノが
あるんです。なので、上の画像みたいな感じに胡椒をふったお
肉と合わせていただくと、ビンゴ!って感じです。画像の料理
は、鶏もも肉と茄子の炒め物で、味付けは、濃口しょうゆです。
シソの刻んだのをのせると、スパイス感に変化が出て美味しさ
度、上がってましたね^^

10年の時が、ここまで印象を変えていたとは、オドロキです。
まぁ、主張は、エラク強くなってるけど、美味しいんでまぁ、
エエでしょ。

加筆しています!!
ビンテージが2017年になり、扱い始めの頃の食事に合わせやす
いミディアムボディな味わいにもどっています。ホント、ワイン
は、たまに飲んでおかないとヤバイです^^

そうそう、このワインも、栓を開けて3日目が味わいのピーク
ですよ~少しずつ強くなるタンニンの向こう側に花梨を思わせ
る繊細な甘さと渋味が現れます。これが、かなりエレガントな
んですよ。できれば、このエレガントさ、感じてほしいんで、
3日間、なんとか飲み切らないで下さいね~

ホント、エレガントなんですから^^

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ