2018年10月4日木曜日

ウルフトラップ ロゼ 750ml

これ、ロゼワインを造ろうとして作ってるのかなぁ??

ロゼワインの作り方って色々ありまして、あっ、基本、赤ワインと白ワインを混ぜたロゼってのは、ありません。←とEUのワイン法では規定されています。(除シャンパンのロゼ)

「ロゼワインを造ろうとして」とは、最初からロゼワインを造るべく、ブドウを搾汁して発酵させるときに、果皮の色素がワインに移る前に引き上げたり、搾汁した果汁のみでアルコール発酵させて、はなっから果皮と果汁を分離してワインにしたり、赤の品種と白の品種を果汁段階で混ぜて発酵させたリ(Xワインの状態で混ぜる 〇果汁段階で混ぜる)して、「積極的にロゼワインを作っている」場合と

赤ワインの色合いをより濃いものにするべく静鎮させた赤ワインのタンクから上澄みを抜き出したものをロゼワインとしてボトリングしている場合があります。←副産物としてのロゼワインで、上澄みを抜く作業は、セニエ法って呼ばれています。

このワインは、セニエで出来ています。赤ワインの副産物的なワインですが、キチンと美味しいんですよ^^

そんな事は、まぁ、エエとして、このロゼ、冷たいと、キュッとした酸味で、辛口と感じるんですが、口の中で、温度が上がると、色んな果実の味わいの要素が開いて、ボリュームを感じることができます。

バランスの良い味わいは、合わせる料理を選びませんが、スパイスの効いたアジアンフードなんかでも、充分受け止めてくれるボリュームを備えています。

食事が楽しくなる爽やか+ボリュームなワインです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ