
この泡のプレミア感って、Pinot NoirとChardonnayの特徴が
キチンと主張されてる点と、ガチな瓶内二次発酵で泡がキチ
ンとワインに溶け込ませてあるところでしょう。
不用意に勢いよく注ごうものなら、ワインにしっかり溶け込ん
でいる大量の炭酸ガスがドカンと爆発してグラスから飛び出
します。
上手く泡を押さえ込んで注いで、敢えて泡抜きせずに口に含
むと、小気味好く口の中で泡が暴れます。
ケーキで使う細身のフォークでワインをかき回し、ガスを抜くと、
泡の刺激で辛く感じた味わいにPinot Noirのチャーミングな果
実味とChardonnayのボリュームがしっかり、ハッキリわかります。
これは、飲まないと^_^
松山のおじいさんが一人でやってるインポーターのワイン
検索しても、売ってる店が無いので、ほぼ買えないはずです。
これ、飲まなきゃ損でっせ^_^

アテは、鶏レバーの甘辛煮。
このワインに限らず、鶏レバーの甘辛煮は、どんなワイン
にも合うんで、是非、冷蔵庫に常備しておいて下さいね~|
0 件のコメント:
コメントを投稿